ひつじの寝言 忍者ブログ
日記や更新記録などをまったりと。 別名「今日のアスランさん」…落書き絵日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんとなく色っぽいアスランさんを描きたくなって暴走。
こんなに欲望に忠実に生きて良いのでしょうか。
艶っぽく光る二の腕、胸元、おでこに力を入れました。(笑)



また色味を加工したものをGALLERYにアップしました。
よろしければそちらも見てください。

拍手[0回]

PR
が、我慢できませんでした!
頭の中はコンディションピンク発令中!
そもそも妄想と欲望を吐き出す場所だしー!(開き直りv)
…でも、ドレスは我慢しました。とりあえず、隊長服を婚礼用に改造…。
アスランさんについては女体化も女装もOKだけど、
一度描いてしまうと歯止めが効かなくなりそうで。(笑)
まだ格好いいアスランさんも描けないのに…。
あ、でも私の初描きアスランさんは某二次小説サイトさんの
耽美な世界の両性具有アスランさんでした。
素敵な小説を数多く書かれているサイトさんで、リンクの許可は頂いているので
早くリンクページをなんとかしなくちゃ。



ブーケの花をカラー、カサブランカ、薔薇で悩み、花言葉で白薔薇を選びました。
でも、慎ましやかなアスランさんはきっと派手な挙式はしないだろうと、一本だけに。
白薔薇の花言葉は「尊敬」「私はあなたにふさわしい」だそうです。

拍手[0回]

なんだか今日はうまくいかない日でした。
いつもは側に置いておく携帯を、枕元に置き忘れて午後に気が付いたら
連続の着信履歴!3時間の間に8件。メッセージ3件!
ひいい〜ごめんなさい!!!
こんな時に限ってマナーモードのままだったことも不運。
怒っているだろうと不安になりつつ、慌ててかけ直してもすれ違いばかり。

買い物に行ったらいつものようにカード払いのつもりが
レジで現金扱いで処理されて、もう一度打ち直し…。あうう〜。
現金をあまり持ち歩かないもので、ごめんなさい〜。

しょんぼり帰宅したら、昨年結婚した友人からの写真付き年賀状が届いていて
綺麗なドレス姿に一気に気分は薔薇色急上昇↑↑↑↑↑(笑)



薔薇色っていうより桃色?ま、アスランさんだし。
ドレス姿を描きたくなったけど我慢しました。(笑)

拍手[0回]

お正月用にTOP変えたかったのにできませんでした。くうう…。
寒々しいままですみません。

水族館には行けましたw 車で1時間もかからない、ローカルな松島水族館。
いつでも行けるけど、そのせいか、なかなか行かない。
でも、行くと飽きなくていつまでも見ていられるんですけれど。
建物も古くて、すごーく地味なのでデート向きではないのがちょっと残念です。
八景島のシーパラダイスは1度しか行ったことありませんが、
近くにあったらきっと通ってしまうだろうなぁ。
でも、皇帝ペンギンが園内を散歩するところを見て、色味(白黒黄)が隊長服と同じなので、ついイザークさんに見えて妄想している私にはどんな場所でもいいのかも。(笑)
背筋を伸ばして胸を張って歩く姿はかわいかったです。
ついでに近くのオルゴール博物館に寄ってちょっと癒されました。
オルゴールの音色って大好きです。

結局、遠出もしていないのになんで映画の1本も見られなかったのだろう。
年末年始の特番もほとんど見ていないし。のだめ…録画忘れたし。
アニマックスで放送した種のスペシャルエディションも見なかった。(涙)

サイトの改装どころかTOP絵も描けないままお正月が終わってしまって残念です。
でも、昨日の落書きに3時間もかけました!(笑)
久しぶりに集中して描いたので楽しかったです。
つまり、3時間もアスランさんのフィギュアを手に取り眺めて描いてたってことで、
…これって、ど、どうなのでしょう?やっぱり、痛すぎですか?



…アスランさんも困惑顔です。

拍手[0回]

初めて念願のパイロットスーツを描きましたv
造りがあまりよろしくないフィギュアを参考に描いたので
細かい部分がわからなかったのが残念です。
立ち姿だと顔が小さくなって寂しいので
また無理矢理座らせてしまいました。
だって足が長いから。(笑)
難しかったけど楽しかったです。
やっぱりパイスー似合いますね!
動いているアスランさんが見たくなりました!
イザークさんの白いパイロットスーツも描きたいのですが、
参考になるものが何にも無いのです。(涙)



宇宙イメージの背景画像を使用して加工したものを
GALLERYにアップしました。
よろしければ、そちらも見てください。

拍手[0回]

[134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144

忍者ブログ [PR]