日記や更新記録などをまったりと。
別名「今日のアスランさん」…落書き絵日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の続きです。
決してタイトルを考えるのが面倒だった訳では…ごほっ!
「色」というタイトルは、色気はもちろんのこと、色味を加工した時に思いがけず色彩が鮮やかになっておもしろかったことと、恋人などの意味合いもあるので表情に合うかと思ってつけました。
今回は表情はやや挑戦的で合わないかもしれませんが。
昨日から色んな角度の顔を描く練習を始めました。
いつもより少し時間がかかるので、服はタンクトップで手抜きです。(笑)
難しいけど楽しいです。でも、やっぱり難しい!
デッサンをちゃんとやっておけばよかったと後悔しています。
高校では美術部でしたが彫塑とか粘土など立体ばかりやっていて、
ほとんど粘土で遊んでいました。(←コラ)今でも仕事に行き詰まった時など、愛用の練り消しゴムでハロや猫などをこねこねと作って遊んでいます。(←コラコラ)
顔を描くと、つい鼻の穴を描きたくなっちゃうんですけど、最近は我慢しています。
なんか、鼻の穴って色気ないですね。鼻腔とでも言えばよいのでしょうか?(笑)
最初のうちは描いていたんですが、描くと余計に似なくなってしまうので。
まだまだ試行錯誤ですが、頑張って格好いいアスランさんとイザークさんを描けるようになりたいです…。
練習練習!頑張りまっす!

昨日と同じ加工ですが、色味を変えたものを
GALLERYにアップしました。
お時間があれば、ぜひ見てください。
決してタイトルを考えるのが面倒だった訳では…ごほっ!
「色」というタイトルは、色気はもちろんのこと、色味を加工した時に思いがけず色彩が鮮やかになっておもしろかったことと、恋人などの意味合いもあるので表情に合うかと思ってつけました。
今回は表情はやや挑戦的で合わないかもしれませんが。
昨日から色んな角度の顔を描く練習を始めました。
いつもより少し時間がかかるので、服はタンクトップで手抜きです。(笑)
難しいけど楽しいです。でも、やっぱり難しい!
デッサンをちゃんとやっておけばよかったと後悔しています。
高校では美術部でしたが彫塑とか粘土など立体ばかりやっていて、
ほとんど粘土で遊んでいました。(←コラ)今でも仕事に行き詰まった時など、愛用の練り消しゴムでハロや猫などをこねこねと作って遊んでいます。(←コラコラ)
顔を描くと、つい鼻の穴を描きたくなっちゃうんですけど、最近は我慢しています。
なんか、鼻の穴って色気ないですね。鼻腔とでも言えばよいのでしょうか?(笑)
最初のうちは描いていたんですが、描くと余計に似なくなってしまうので。
まだまだ試行錯誤ですが、頑張って格好いいアスランさんとイザークさんを描けるようになりたいです…。
練習練習!頑張りまっす!
昨日と同じ加工ですが、色味を変えたものを
GALLERYにアップしました。
お時間があれば、ぜひ見てください。
PR
この記事にコメントする